パイプ切断・穴あけ 3次元レーザー加工センター.com

Produced by パイプ切断・穴あけ 3次元レーザー加工センター.com

QCD向上提案事例

パイプ(鋼管)の十字合わせ構造製作における溶接の簡素化

提案内容

工法転換

提案効果

溶接品質の向上、コストダウン、リードタイムの短縮

パイプ(鋼管)の十字合わせ構造製作における溶接の簡素化 | パイプ切断・穴あけ 3次元レーザー加工センター.com

Before

パイプ(鋼管)の十字合わせ構造製作における溶接の簡素化 | パイプ切断・穴あけ 3次元レーザー加工センター.com
パイプ(鋼管)の十字合わせ構造製作における溶接の簡素化 | パイプ切断・穴あけ 3次元レーザー加工センター.com

十字合わせ構造のパイプを製作する際、2本のパイプにザグリを入れて、1本のパイプとザグリを入れた2本のパイプを溶接していました。しかし、溶接面にずれが生じることが多く、歩留まり率が低下していました。

パイプ(鋼管)の十字合わせ構造製作における溶接の簡素化 | パイプ切断・穴あけ 3次元レーザー加工センター.com

After

パイプ(鋼管)の十字合わせ構造製作における溶接の簡素化 | パイプ切断・穴あけ 3次元レーザー加工センター.com
パイプ(鋼管)の十字合わせ構造製作における溶接の簡素化 | パイプ切断・穴あけ 3次元レーザー加工センター.com

2本のパイプにそれぞれ、レーザー加工で切込みを入れて、勘合できるようにしました。これにより、溶接面にずれが生じなくなったと同時に、溶接治具を簡素化できたため、リードタイムも大幅に短縮でき、コストダウンにもつながりました。

Point

十字合わせ構造のパイプを製作する場合、パイプに切込みを入れ、溶接を簡素化することで、QCDの向上を実現できます。また、レーザー加工は金型が不要なため、こうした形状を1個~製作可能です。

QCD向上提案事例
一覧に戻る

お問い合わせ・ご相談は、
お電話またはメールフォーム
より承ります。

052-654-5131

052-654-5138

営業時間:平日8:30~17:30

ご相談・お問い合わせ
ご相談お問い合わせ 技術資料ダウンロード