丸パイプのレーザー加工
当社では、丸パイプの切断・穴あけを3次元レーザー加工で行っています。こちらの記事では、丸パイプの切断・穴あけをレーザーで加工するメリットと実際の加工事例についてご紹介します。
丸パイプの切断・穴あけをレーザーで加工するメリット
パイプをレーザーで加工することで、
・試作・小ロット品において、プレスと加工と比較し、短納期を実現可能
・寸法公差が±0.2まで突き詰め可能
・小径から大径まで対応可能
といったメリットがあります。
特に、丸パイプの場合、3次元レーザーで加工することで、以下のようなメリットがあります。
綺麗な丸形状の穴をあけることができる
ヘッド固定型のレーザー加工機だと、どうしても楕円形状になってしまいますが、当社の3次元レーザー加工機は、ヘッドを振ることができるため、綺麗な丸形状を作ることができます。

パイプ同士の勘合調整が容易にできる

異なる角度でも両端を精度よく切断できる

切り込み形状を設けることで、手で簡単に曲げることができる


レーザー刻印ができる

当社の丸パイプ加工対応範囲
丸パイプの加工における、当社の対応範囲は以下の通りです。
・肉厚:最大15mm(ステンレス鋼:9mm、アルミ:5mm)
・長さ:最大8,000mm
・サイズ:Φ12mm~220mm
丸パイプのレーザー加工事例
実際の丸パイプレーザー加工事例を一覧でまとめています。
是非ご覧ください。

丸パイプのレーザー加工なら、パイプ切断・穴あけ 3次元レーザー加工センター.comにお任せください!
当社では、レーザーで丸パイプの切断・穴あけ加工を行い、QCD向上を実現しています。
丸パイプの加工に関して、お困りごとがございましたら、お気軽にお問い合わせください!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
関連コラム
-
アングル加工による架台・フレーム製作
レーザー加工で架台・フレームを製作するメリットや実際の加工事例について詳しくご紹介します。
続きを読む
-
3次元(3D)レーザー加工機のご紹介
当社では、パイプ・鋼管の加工を3次元レーザー加工機を用いて行っています。こちらの記事では、当社が保有している3次元レーザー加工機をご紹介します。
続きを読む
-
パイプ・鋼管のレーザー切断加工 | バイト・鋸による切断加工との違い
近年パイプの切断加工において、バイト・鋸による加工と比較して、高精度・高品質なパイプを製作できるレーザー加工が注目されています。こちらの記事では、パイプをレーザーで加工するメリットについて詳しく解説します。
続きを読む
